2006-01-01から1年間の記事一覧

三週間

三週間が過ぎた。 一日、一日の一週間だった。 渦のなかに入り、 渦のなかで困惑しながらも、 けっしてわたしのからだをなくすことなく、 渦にまみれてみた。 中心に向けられた(そう、置かれた)ひとりひとりの者たちが、 ひとりひとりのからだをなくすこと…

二週間

旅に出て二週間になった。 旅と言っても作業してるから、遊んでるわけじゃないんだ。 今日は、二週間ぶりのお休みなんだな。 で、今日は、おばあちゃんにも会いに行った。 86歳。 昼間はそうでもないけど、 夜中になると足が痛んでしかたないって。 孫みた…

1ヶ月、旅に出ます。 懐かしいところも歩いたり。 懐かしい人にも会ったり。 いつものように、カバンにいろいろ詰めて、 明日から・・・ というわけで、いつものように、コメント欄を閉めていきます。 旅先から更新したいなぁと思いつつ。 こればかりは運な…

77777

自分で踏みました、っていうか、我慢できずに6つ更新しました(笑)。感謝。

信仰と理性

信仰と理性―教皇ヨハネ・パウロ二世回勅作者: ヨハネ・パウロ二世,久保守出版社/メーカー: カトリック中央協議会発売日: 2005/07メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (2件) を見る 第四章 信仰と理性との関係 ≪信仰と理性の分裂による悲劇≫ …

お礼

前回のブログに匿名さんがポイントをくださいました。 はじめてのことでとまどいましたが、励まされます。ありがとうございました。 感謝。

回顧と考察

ベネディクト16世、9月12日のレーゲンスブルク大学での講演 http://cbcj.catholic.jp/jpn/feature/newpope/bene_message143.htmたいへんな反響でいろんなことが言われたし、悲しい事件も起こった。教会のトップのことばの重みがいかなるものかを知らさ…

想い起こす3

http://homepage3.nifty.com/bunmao/0612.htm「被爆のマリア」 http://homepage3.nifty.com/bunmao/0613.htm「ヒロシマ再訪」 http://homepage3.nifty.com/bunmao/0614.htm「ヒロシマ再訪(続)」 外からの訪問者の勝手なたわごとかもしれませんが、でも、外…

想い起こす2

初心にもどって、小林稔訳、ヨハネ文書(岩波書店)。 小林師は「御覧ください」(新共同訳)じゃなくて「見て下さい」と訳した。 さて、マリヤはイエスのいたところに来ると、 彼を見るなり、 「主よ、あなたがここにおられたなら、私の兄弟は死ななかった…

想い起こす1

死者の語りについて、質問された。 オカルトな話じゃなくて。 彼らの語りを聴くってことが可能なのか、どうなのか。 死者に語ってもらう、ということ。 死者は今、実際には語ることができないけど、 そのかわりに、 わたしがその人のことを思い出しながら語…

秋雨

窓を三分の二閉めて涼しい、秋雨。 なにかを考えるにしても、 なにかを想フにしても、 なにかを読んでみるにしても、 なにかを書こうかなって、気持ちにもなる、 落ち着いた秋が、来る。 やっと。

ことばが成る

Photo by Moyuko http://www.flickr.com/photos/97205214@N00/ 開く。 すると、目が開き、見えるようになった。 すると、耳が開き、聴こえるようになった。 ことばが成ってゆく様子を目撃する。 今、ここに起こっているその事実がある、ということ。 その人…

プロのキリスト者

たまたま一昨日、8488さん*1のブログにコメントを書いて、 次の日、8488さんに拾ってもらった語、 プロのキリスト者。 これ、面白いと思う。 かの国では、Chrétiens professionnelsという語があって、 Jeune Chrétien(若いキリスト者)つまり、学生とは分け…

映える

Photo by Kazu & Kiku水に映っている空に触れるのが好き。 絶対にわたしの手には届かないものが、 そこにあるような気がして。 右の写真は、 見せてもらったCD−Rの中から盗んだもの。 KazuとKikuが仲間と一緒にこの夏行った長野のとある湖。 こういう水に…

自分らしく

「ゑ」さんが、 自分らしく生きるとかって最近言うけど、あれはよくわからない、と言った。 一人一人、それぞれ、その人でしかなくって、とっても自分らしく見える。 もしもあたしが『自分らしく』なんて言われたら、 自分は自分なんだから、これ以上どうす…

むこうに虹がみえる。 かの国、サヴォア地方、アルプスの懐。 手前に見える家は三階建て、 150年前に建てられたらしい。 アルプスのふもとの家は、こんなふうに大きくて、 二階や三階建て。 その昔、冬の間、二階にほし草をためておいて、 一階の牛くんた…

話すときはやっぱり聴いてもらいたいことがあるから話すんだ。 聴いてもらいたいことを、聴いてもらうことによって、 何がいちばん話したかったかということもわかる。 その、いちばん話したいことが、きちんと柱となって、 だんだん構築されてゆくと、枠ぐ…

奥多摩むかし道

P、Ki、Kaと一緒にとりあえず行って来た。 奥多摩むかし道&もえぎの湯。 http://www.tachikawaonline.jp/city/view.php?area=26&cate1=13&cate2=5&id=1044&mode=details 途中、むかし道が壊れてて迂回するようにとか、昨日崩れたという崖の岩がむかし…

夕方5時前のヒカリ。 コンクリートの壁に閉ざされて、 目に見えない枠を通りぬけて、 この光がわたしにむかって言いたいことを聴く。 すぐに闇がくる。 日本は夏でも暗くなるのが早いから、この名残惜しい光がやさしく感じるのか。 一昨日、かの国で知り合…

世の果て

ほんの一ヶ月前、→のような→、 アルプスの懐深く、美しい滝の前で、 おお、これが世の果てですか、 などと言いながら涼んでいたんだなぁ。 ああ、しかしわが国の湿度もかなり世の果て。 世の果てが皮膚にはり付いてるって?額に滝のように流れる汗。 かの国…

ことばにできない・・・

さきほど「アルフィー」で「エアロ」してきた。 なかなかな組み合わせ。 わが国を離れるとき、思いっきりダイエットして出て行ったのだけれど、 クリーミーな毎日の誘惑に負け、もとのもくあみ。 というわけで、わが国に帰ってきて、最初に買った買い物は、 …

元気に帰ってきた?

まわりのみんなに「お帰り」と言われ、 「ただいま」ってことになる。 「帰ってきた」って実感はふしぎにだんだんと深まってる。 そして今日は、 「元気に帰ってきた?」って聞かれた。 「はい、ほっとしてます」と答えた。 そして、 「よかったね」と言われ…

わたしのPC

わたしの98が光ファイバァしてる。 カードスロットというものがあればADSLにもつなげられたんですね。 うぅむ、どっちが安かったのかは定かでないけれど、それにしても、 98だってやればできる。とっても鋭敏にページがめくられる。 たまたま通り際…

わたしの国

まだ帰国して一週間経たないうちにまた旅してる。 ひろしまの暑さ、これは知ってるよ。 わたしの国に帰ってきた。 そう、わたしの国。 Chez moi. Chez nous. そう、わたしたちの国。 というわけで、 最初の2,3日は頭も朦朧としてたけどすっかり普通になっ…

しばらくお休み

新しい地に到着しネット環境が整うまでしばらくお休み。8月中旬です。 コメント欄、閉めていきます。 どうぞ良い夏をお過ごしください。

旅から旅へ・・・

明日はSちゃんがGBからやって来る。 Sちゃんと二週間の小さい旅ののち、いよいよ長い旅を終えて帰る。 どこに帰るのだろう。わたし、どこから来てどこへ行くのだろう。 しばらくそこに行くが、すぐ別のところに行って、留まって、また、旅にでる。 出会って…

ジダン

ブラボー、ジダン。最後に彼は人間であることを選んだ。 日本の新聞では暴力行為と批判されてるみたい(id:eireneさんのブログで見ました)? わたしが読んだ新聞では、スポーツ心理学者が、彼自身肩がすでに使えないほど痛んでて、手足が使えなくて、残りの…

7月14日

4年住んでて一回も7月14日のシャンゼリゼの行進を見たことがなかった。なんだかんだって旅行行ったり、日本に帰ってたり、テレビでさえも見てなかった。で、今回、テレビでじっくり二時間、ポリテクニックから始まって、各種兵学校、海軍、空軍、フラン…

試合の後

おっ、月が出てる。安っぽい花火があがってる。クラクションを鳴らしながら自動車が走ってる。いつもアパートに囲まれた広場でサッカーをしてる子どもたちがみんな外に出て歓声をあげてる。うぉー、わぉー。ときおり声が一つに集まって、ヴィヴ・ラ・フラン…

というわけで・・・

しばらく、コメント欄を閉めていきますね。 開ける頃には、FDでコピペか・・・